永井家の暮らし

果樹研究会の会議へ!
夫は昨日、長野県果樹研究会の会議へ。 りんごだけでなく、ぶどう、梨、桃など様々な農家さんとお話ができたようで晴れやかな顔をして帰ってきました◎もちろん二日酔い気味でしたが…笑! 栽培だけでなく、経営の在り方も十人十色。永井果樹園が目指す方向性も夫婦で話し合いながら進めていきます。
果樹研究会の会議へ!
夫は昨日、長野県果樹研究会の会議へ。 りんごだけでなく、ぶどう、梨、桃など様々な農家さんとお話ができたようで晴れやかな顔をして帰ってきました◎もちろん二日酔い気味でしたが…笑! 栽培だけでなく、経営の在り方も十人十色。永井果樹園が目指す方向性も夫婦で話し合いながら進めていきます。

父と講演会
昨日は父と一緒に武藤千春さんの講演会に参加しました。@iamchiharumuto マルシェやワインフェスで何度もお目にかかった事はありましたが、お声がけできず…今回やっとお会いできることに!!! 今に至るまでの経歴や、今後の目標、普段聞けないようなお話まで…盛りだくさんな内容。年齢関係なく、人を魅了するとても素敵な方でした…! ちょうど南高梅を植えようとしていた今年。梅の学校のお話もあり、勝手にご縁を感じています(恐縮ながら…)@otome_green_tourism 今後、一緒にお仕事に繋りたい!この気持ちを忘れないように今日に残しておきます… ※一緒にお写真撮れなかったので、接木する父です笑
父と講演会
昨日は父と一緒に武藤千春さんの講演会に参加しました。@iamchiharumuto マルシェやワインフェスで何度もお目にかかった事はありましたが、お声がけできず…今回やっとお会いできることに!!! 今に至るまでの経歴や、今後の目標、普段聞けないようなお話まで…盛りだくさんな内容。年齢関係なく、人を魅了するとても素敵な方でした…! ちょうど南高梅を植えようとしていた今年。梅の学校のお話もあり、勝手にご縁を感じています(恐縮ながら…)@otome_green_tourism 今後、一緒にお仕事に繋りたい!この気持ちを忘れないように今日に残しておきます… ※一緒にお写真撮れなかったので、接木する父です笑