永井家の暮らし

破格のりんご
ものすんごい安い価格です 本来であれば赤くなる「シナノドルチェ」ですが、この暑さで赤くなるより先に実が熟してしまいました。泣 そして猛暑が続き水分が抜けて食感はスカッという表現が正しいのかな。 なので加工用としてお店に並んでいます。 悲しいですが、まだまだ沢山出そうなのでジュースやジャムにする方お待ちしております◎ Saori
破格のりんご
ものすんごい安い価格です 本来であれば赤くなる「シナノドルチェ」ですが、この暑さで赤くなるより先に実が熟してしまいました。泣 そして猛暑が続き水分が抜けて食感はスカッという表現が正しいのかな。 なので加工用としてお店に並んでいます。 悲しいですが、まだまだ沢山出そうなのでジュースやジャムにする方お待ちしております◎ Saori

最強のつがる
今年の「つがる」最強に美味しい。 小諸で収穫したつがるを食べて家族で盛り上がります。 お届けしたお客様も「もう1回送って!」とご連絡下さる方が多く、やっぱり美味しいですよね!うんうん!と納得。 シャキッとさがるのに、瑞々しくてジューシー。家族とお手伝いさんたちの深い愛情がこんなにも美味しいつがるを生み出したのです。 次回の収穫で最後になりますので、お見逃しなく! Saori
最強のつがる
今年の「つがる」最強に美味しい。 小諸で収穫したつがるを食べて家族で盛り上がります。 お届けしたお客様も「もう1回送って!」とご連絡下さる方が多く、やっぱり美味しいですよね!うんうん!と納得。 シャキッとさがるのに、瑞々しくてジューシー。家族とお手伝いさんたちの深い愛情がこんなにも美味しいつがるを生み出したのです。 次回の収穫で最後になりますので、お見逃しなく! Saori

たまには視点を変えて
いつも採れたて果物ばかりなので、違う景色はどうでしょう! 小諸にある畑。標高950mなので上田よりも涼しい場所。 木や果実よりも、確実に個性が現れるのが畑。昔、浅間山の噴火の影響で火山灰が積もっている場所に位置しています。 ここで育てたりんごは色付きも良く、シャキッとした食感です。 写真にもある「つがる」近日中にお届けしますね! もう少々お待ちください。 Saori
たまには視点を変えて
いつも採れたて果物ばかりなので、違う景色はどうでしょう! 小諸にある畑。標高950mなので上田よりも涼しい場所。 木や果実よりも、確実に個性が現れるのが畑。昔、浅間山の噴火の影響で火山灰が積もっている場所に位置しています。 ここで育てたりんごは色付きも良く、シャキッとした食感です。 写真にもある「つがる」近日中にお届けしますね! もう少々お待ちください。 Saori

オータムキュート収穫
最近は気持ちいいくらいに晴れが続いていましたね~ プルーンが熟すには最適な気候◎ ただ、ここで一発雨がふると、喉から手が出るくらいに水分を欲していたプルーンたちが「待ってました!」と言わんばかりに水を吸収します。 その結果、、、実が割れてしまう。。。ことになってしまうのです(泣) 実は3年前にその被害にあっていました。あの時は悲しかったなぁ もうそんなことにはならないぞ!と肝に銘じて天気予報とにらめっこ。 そして今日、収穫しました!!! 収穫したプルーンはもう少し熟してからお店に並ぶ予定です◎お楽しみに! Saori
オータムキュート収穫
最近は気持ちいいくらいに晴れが続いていましたね~ プルーンが熟すには最適な気候◎ ただ、ここで一発雨がふると、喉から手が出るくらいに水分を欲していたプルーンたちが「待ってました!」と言わんばかりに水を吸収します。 その結果、、、実が割れてしまう。。。ことになってしまうのです(泣) 実は3年前にその被害にあっていました。あの時は悲しかったなぁ もうそんなことにはならないぞ!と肝に銘じて天気予報とにらめっこ。 そして今日、収穫しました!!! 収穫したプルーンはもう少し熟してからお店に並ぶ予定です◎お楽しみに! Saori

直売所スタートです!
2023年 直売所スタートしました! 【OPEN】9時30分~17時 【お休み】不定休(お休みなしで営業したいです!) 本日は、「つがる」「トキ」「無添加ジャム」「リンゴジュース」が並んでいます◎ 今週中にプルーン収穫するので、プルーンラバーの皆様ぜひお待ちしております!! Saori
直売所スタートです!
2023年 直売所スタートしました! 【OPEN】9時30分~17時 【お休み】不定休(お休みなしで営業したいです!) 本日は、「つがる」「トキ」「無添加ジャム」「リンゴジュース」が並んでいます◎ 今週中にプルーン収穫するので、プルーンラバーの皆様ぜひお待ちしております!! Saori